連れてかれた競艇場でエンジン音聞いて一気に競艇ハマったものの、まだ自力予想がポンコツ…なのでプロの買い目を見て勉強しつつ、あわよくば稼いじゃおう!!と。
彼は競艇廃人化したので、一緒にやると泥沼しか見えないから2人で一緒に買うのはたまにだけ!
影でこっそりやり始めたけど、プロの予想買い目がもらえる競艇予想サイトで今では収支は好調にプラス~!
無料の情報もあるし、競艇予想サイトにはほんとお世話になってる!
なのに自力予想でその儲けを減らすの繰り返しw

名前 | 寺田千恵(てらだ ちえ) |
---|---|
生年月日 | 1969年4月11日 |
身長 | 157cm |
登録番号 | 3435 |
登録期 | 65期 |
所属 | 岡山支部 |
級別 | A1級 |
デビュー | 1989年11月 |
寺田千恵選手について
寺田千恵選手は山口県防府市生まれのボートレーサー。
ニックネームは「てらっち」。
幼い頃に父親を亡くし、福岡で母親に育てられた。
高校卒業後、お母さんから勧められたボートレーサー(競艇選手)になるため本栖研修所へ。
1989年にデビュー。
初優勝はデビュー5年目。
その後はめきめき力をつけて、
2000年後期は優勝6回、勝率7.46
2001年前期は優勝3回、勝率7.88
という好成績を残す。
寺田千恵選手 結婚は?

名前 | 立間充宏(たつま みつひろ) |
---|---|
生年月日 | 1975年2月12日 |
身長 | 165cm |
登録番号 | 3717 |
登録期 | 74期 |
所属 | 岡山支部 |
級別 | A2級 |
デビュー | 1994年 |
寺田千恵選手は既婚で、旦那さんは同じボートレーサーの3717 立間充宏選手。
寺田千恵選手が6歳年上の姉さん女房だね。
2人の出会いは、立間充宏選手が寺田千恵選手のことが気になって同期の選手に紹介をお願い。
そして藤丸光一選手を通じて紹介してもらったそう。
2020年立間充宏選手が45歳になってPG1マスターズチャンピオンに夫婦で出場。
これはマスターズ史上初の夫婦参戦。
また立間充宏選手の実家で立間選手のご両親と同居。
家にいる時は担当制で、仕事のことは立間充宏選手、家事は寺田千恵選手。
仕事の話は夫婦で結構するそう。
休日の家族写真も
休みは合えば一緒にゴルフ行ったりするんだって~!
仲良し夫婦。理想だよね💑
ちなみにベストは86だとか。
かなり上手いよね!?
娘さんは桐子さん。お父さん似かな😊
北海道への家族旅行中の写真📷
寺田千恵選手 同期
など。
寺田千恵選手 来歴
1989年
デビュー。
1994年
宮島競艇場での女子リーグで初優勝。
2001年6月
唐津競艇場でのSGグランドチャンピオンで、女子選手初の優勝戦進出を果たす。
しかも優勝戦1号艇。優勝戦はスタートで後手を踏み5着。
この年に稼いだ獲得賞金6,721万5,000円は、女子ボートレーサーの年間獲得賞金としては史上最高記録である。
2002年2月12日
立間充宏選手と結婚。同時に産休に入る。
2003年後期
岡山支部に移籍し復帰。
復帰した期から優勝を果たす。
2007年3月4日
徳山競艇場での第20回JAL女子王座決定戦(G1)優勝戦で激戦を制し、G1初優勝。
2008年3月8日
津競艇場での第21回JAL女子王座決定戦5日目11レース(準優勝戦)で1着、通算1,000勝を達成。
女子ボートレーサーとしては鵜飼菜穂子選手、山川美由紀選手、日高逸子選手、谷川里江選手、佐藤幸子選手、角ひとみ選手に続き8人目の記録。
2010年
下関競艇場で行われた第23回JAL女子王座決定戦で、同競走2度目の優勝。
2011年10月16日
福岡競艇場でのオール女子一般戦の優勝戦でスタート事故を起こし、2011年から導入された「フライング休み後6か月間の女子戦斡旋停止(正式ではGIII競走開催要項第9条第1項に基づく出場資格の喪失期間)」の罰則で、2012年春の第25回女子王座決定戦競走が出場出来なくなった。
2014年7月4日
下関競艇場でのプレチャレンジカップ男女W テレボートカップ・JLC杯1Rで通算1500勝を達成。
2019年3月11日
児島競艇場での第3回レディースオールスター競走で優勝。
2020年7月9日
桐生競艇場での第17回新東通信杯 BTS福島開場9周年記念の4日目6Rで逃げを決め、通算2000勝を達成。

寺田千恵選手の優勝歴
SG
なし
G1
2007年3月4日 徳山
第20回JAL女子王座決定戦競走
4号艇4コース・抜き
2010年3月7日 下関
第23回女子王座決定戦
1号艇1コース・逃げ
G2
2015年11月29日 芦屋
第18回チャレンジカップ/G2レディースCC
1号艇1コース・逃げ
2019年3月10日 児島
第3回レディースオールスター
1号艇1コース・逃げ
G3
1999年10月25日 若松
99’女子リーグ戦競走第15戦
2号艇2コース・差し
2000年5月31日 芦屋
女子リーグ戦競走第6戦
2号艇1コース・逃げ
2000年7月16日 三国
第16回クィーンカップ七夕競走
1号艇1コース・逃げ
2000年7月27日 戸田
2000女子リーグ戦競走 第11戦
3号艇3コース・まくり
2000年8月6日 大村
JAS杯争奪女子リーグ戦競走第12戦
4号艇5コース・まくり差し
2000年10月30日 住之江
2000モーターボートレディスカップ
2号艇2コース・まくり
2000年11月8日 びわこ
2000女子リーグ戦競走第18戦
1号艇3コース・まくり
2003年7月16日 芦屋
女子リーグ第10戦オールジャパンフラワーカップ
2号艇2コース・まくり
2004年3月22日 鳴門
第19回渦の女王決定戦競走
3号艇3コース・まくり
2004年6月20日 常滑
2004女子リーグ戦競走 レディース笹川杯
4号艇4コース・抜き
2014年5月20日 三国
G3オールレディース第5戦 三国レディースカップ
2号艇2コース・差し
2014年9月22日 津
津オールレディース
1号艇1コース・逃げ
2015年1月19日 びわこ
オールレディース ビーナスちゃんカップ
1号艇1コース・逃げ
2015年4月7日 宮島
第31回渦の女王決定戦競走
1号艇1コース・逃げ
2015年5月7日 若松
オールレディースJALカップ
4号艇4コース・抜き
2015年9月3日 下関
オールレディース競走 ジュエルセブンカップ
2号艇2コース・抜き
2015年10月7日 常滑
オールレディース競走 レディース笹川杯
4号艇4コース・抜き
2015年10月31日 福岡
オールレディース 福岡なでしこカップ
2号艇2コース・まくり
2016年9月1日 下関
オールレディース競走 ジュエルセブンカップ
4号艇4コース・まくり差し
2016年9月19日 平和島
平和島レディースカップ
2号艇2コース・差し
2017年5月10日 鳴門
オールレディース第33回渦の女王決定戦競走
1号艇1コース・逃げ
2017年9月19日 若松
オールレディースJALカップ
2号艇2コース・抜き
2019年2月5日 住之江
オールレディース 第29回アクアクイーンカップ
1号艇1コース・逃げ
2019年5月23日 下関
オールレディース競走 ジュエルセブンカップ
1号艇1コース・逃げ
2020年2月3日 三国
オールレディース 三国レディースカップ
1号艇1コース・逃げ
一般戦
1998年2月20日 芦屋
バレンタインカップ’98
1号艇1コース・逃げ
1999年2月4日 丸亀
デイリースポーツ創刊50周年記念競走
2号艇1コース・抜き
1999年3月28日 蒲郡
一般競走
4号艇4コース・差し
1999年7月2日 江戸川
一般競走
4号艇4コース・まくり差し
2000年5月2日 若松
ゴールデンウィーク特選競走
1号艇1コース・逃げ
2001年2月5日 住之江
第12回アクアクイーンカップ
1号艇1コース・逃げ
2001年4月1日 三国
一般競走
2号艇2コース・差し
2001年8月16日 若松
第28回福岡県内選手権競走
5号艇5コース・抜き
2004年1月13日 津
第6回日本財団会長杯争奪戦
2号艇3コース・まくり差し
2006年3月26日 宮島
第4回プリンセスカップ競走
1号艇1コース・逃げ
2006年6月28日 若松
九州スポーツ杯争奪戦
2号艇3コース・抜き
2006年9月3日 多摩川
第12回ダブル優勝tvkカップ
1号艇2コース・まくり
2006年11月16日 福岡
ボートボーイカップ
1号艇1コース・逃げ
2007年1月9日 尼崎
日本財団会長杯争奪ニューイヤーカップ2007
1号艇1コース・逃げ
2007年3月29日 下関
豊田町道の駅蛍街道西ノ市杯争奪オール女子戦
1号艇1コース・逃げ
2008年11月16日 津
津グランプリシリーズ第8戦
3号艇3コース・差し
2009年1月9日 尼崎
日本財団会長杯争奪 福娘選抜オール女子戦
1号艇1コース・逃げ
2009年6月12日 宮島
第32回九スポ杯プリンセスカップ
2号艇2コース・差し
2009年11月25日 芦屋
第4回マリンテラスあしやカップ~三つ巴戦~
1号艇1コース・逃げ
2010年5月4日 びわこ
ポイントカードリニューアル記念BINAPO杯
3号艇3コース・差し
2010年6月1日 福岡
Love FM・福岡なでしこカップ
1号艇1コース・逃げ
2010年7月19日 児島
ていちゃんカップ 男女W優勝戦
1号艇1コース・逃げ
2010年7月29日 宮島
ジャパンネット銀行プリンセスカップ
6号艇6コース・まくり差し
2010年9月9日 鳴門
オール女子戦
4号艇4コース・恵まれ
2010年10月26日 児島
スポーツ報知杯
1号艇1コース・逃げ
2011年1月18日 桐生
振興会会長賞競走 テレボートカップ・オール女子戦
2号艇2コース・差し
2012年9月12日 住之江
男女ダブル優勝戦 第7回森下仁丹杯争奪戦
1号艇1コース・逃げ
2012年9月21日 宮島
ジャパンネット銀行プリンセスカップ
1号艇1コース・逃げ
2012年11月?6日 児島
児島テレポイント倶楽部杯
1号艇1コース・逃げ
2013年1月?9日 尼崎
福娘・福男選抜 FM OSAKA杯争奪戦
3号艇3コース・差し
2013年8月20日 丸亀
四国新聞社杯争奪プリンセスナイトレースオール女子戦
1号艇1コース・逃げ
2014年6月23日 津
津プライドラウンド第1戦 男女W優勝戦
3号艇3コース・まくり差し
2014年12月21日 児島
ミニボートピア井原開設1周年記念競走
3号艇3コース・抜き
2015年2月2日 芦屋
ポッカサッポロフード&ビバレッジ杯 男女W優勝戦
1号艇1コース・逃げ
2016年7月27日 福岡
マンスリーBOATRACE杯 ほぼオールレディース
1号艇1コース・逃げ
2017年6月21日 児島
マンスリーBOATRACE杯 男女W優勝戦
1号艇1コース・逃げ
2018年3月24日 丸亀
スプリングナイトレース
1号艇1コース・逃げ

2021年、安定して月に70万は超えるようになったw
連れられて行っただけのボートレースに、こんなにハマるとは思わなかったなぁ…😳
レース見てるだけでも楽しいしね!
でも当たればもっと楽しい!
自分の予想じゃお金捨てるだけだから、めちゃくちゃ疑いながら使った競艇予想サイトでおっきい払戻し&コロガシ成功もらってから変わったね😎
ただ注意なのは「中には悪徳業者もいる」ということ。
口上手く言い訳して次から次へとお金だけ払わされて気付けば凄い額のマイナスが…っていう経験も経て、実際に使って稼げた、最終的にプラスになった競艇予想サイトだけを紹介してるよ!
分かりやすくランキングにしてるから参考にしてみて~😉
一緒に稼いで楽しよ🙌🙌
年金も宛てに出来ないし、老後は2000万必要だって言うし、彼の分、そして病気や入院て考えたら絶対もっと必要だよね…苦笑
前にギャンブル依存症に保険適応とかのニュースあったけど「そこじゃないよ!!!」っていう…w
まず仕事1本でやっていけない現状がもうさ…
副業でもしないと厳しいのに会社が副業禁止してるっていうね…どこにも貯金出来る余裕なんかない苦笑
それに「老後まで働く前提」なのが嫌なんだよね。
早めにドロップアウトしてゆっくり過ごしたいじゃん?
今コロナで気軽に出かけられる状況じゃないけど…やっぱり、人間いつ何があるか分からないから、体が動くうちに色んなとこ行って色んな経験したい!
それには有給消化とか気を遣う方法じゃなくて堂々と!好きな時に!思い立ったら行動出来るようになりたいw
お金にだらしない彼はこのまま見捨てられそうにないし、養うくらいの覚悟はしている。
その辺も考えて、目標はあと10年で仕事辞めてもいいようになりたいなぁ…
そのために今は、
💴稼げるだけ稼ぐ!
👛貯金する!
👜たまに贅沢する!
で頑張ってるよ👽
ボートレースで勝ってる話すると、
「お金は汗水流してこその対価だ~」とか
「真っ当な仕事で堅実に貯金を…」とか
「ギャンブルでなんて恥ずかしい」
とか色々言われたけど、正直「あなたたちが小バカにしているギャンブルで稼げちゃってるのが羨ましいんでしょ?悔しいんでしょ?」って思ってスルーしてるw
きれいごと言って、貯金もままならない状態で結婚や子供欲しいってなったら大変だよ?
現実を見よう?
お金は生きるために必要なものだし、ギャンブルって犯罪じゃないし。
いいイメージがないとか、ギャンブルのお金で子供を~とか言うのもうるさいよね😇😇😇
真っ当に働いてもらえる給料ってそんな多くないよ。
副業しないとキツい人がほとんどだよね。
真っ当な仕事でもらえる生活ギリギリのお給料で子供に贅沢させてあげられないことになるなら、ボートレースでも競馬でも競輪でもいいよ。
ちゃんと余裕ある生活させてあげられる方を選ぶね私は。
何が言いたいかと言うと、手段は人それぞれ。
その手段が性に合うかも人それぞれ。
結局人生稼いだ者勝ち!😘

競艇予想サイトとは?
世には競艇予想サイトっていう競艇の予想を提供してくれるサイトが結構な数ある。素人じゃ集めきれない膨大な情報や過去データなどなど色んな角度から厳選した買い目を提供してくれるから勉強にもなる。
無料買い目を公開しているサイトが多いから、そこから試してみるといいかも!
3430 角浜修選手
3432 宮迫暢彦選手
3434 松尾宣邦選手
3436 柏野幸二選手
3439 大平誉史明選手
3442 宮武英司選手
3443 森秋光選手
3445 加藤高史選手
3448 高山秀雄選手
3454 井川大作選手