連れてかれた競艇場でエンジン音聞いて一気に競艇ハマったものの、まだ自力予想がポンコツ…なのでプロの買い目を見て勉強しつつ、あわよくば稼いじゃおう!!と。
彼は競艇廃人化したので、一緒にやると泥沼しか見えないから2人で一緒に買うのはたまにだけ!
影でこっそりやり始めたけど、プロの予想買い目で今では収支は好調にプラス~!
無料でもらえる買い目もあるし、ほんとお世話になってる!
なのに自力予想でその儲けを減らす日々w

名前 | 今泉友吾(いまいずみゆうご) |
---|---|
登録番号 | 4759 |
生年月日 | 1989/12/03日 |
身長 | 165cm |
登録期 | 112期 |
所属 | 東京支部 |
級別 | A1級 |
デビュー | 2013年5月2日 |
目次
今泉友吾選手について
東京都出身のボートレーサー。
明大中野高時代はラグビーをやっていた。
明治大学理工学部卒。
同じ東京支部で同期の馬場剛選手はライバル。
若い!w
2人は卒業記念競走のチャンプと準優勝。
好きな場は、走り慣れた平和島と多摩川。
江戸川は好きではないけど、得意なほう。
また「淡水の方が結果が出てる」とインタビューで答えていたから、淡水の場を走る時はチェックだね😘
ボートレーサーを目指したきっかけ
明治大学3年生の時にテレビでボートレースの特集を見て興味を持つ。
大学では理工学部機械専攻でロボット作りを学んでいて機械をいじるのは好きだったこと、高校時代はラグビー部に所属していてスポーツも好きだから「自分に合っている」と思いボートレーサー挑戦を決意。
ただ周囲は明治大学に進学してるのに「もったいない」と反対する人が多かったそう。
それでもトレーニングに付き合ってくれる友人の応援とサポートを受けて受験を目指す。
やまと学校には一発で合格!
1回で受からなかったら「自分には合わなかった」と諦めて他の仕事を探すつもりだったそう。
多くの選手が何度も挑戦してまで目指すボートレーサー。
その受験に一発合格、しかも一回でダメだったら次行こうと思ってたって言う潔さ凄いw
第112期修了記念競走
第112期修了記念競走。
優勝戦のメンバーは
1 馬場剛選手(東京)
2 山崎郡選手(大阪)
3 松尾充選手(三重)
4 今泉友吾選手(東京)
5 山田祐也選手(高知)
6 藤原啓史朗選手(岡山)
バックストレッチ側から撮ってるから最初違和感すごかったw
普段と逆側から観るレースって新鮮だね😳😳
江戸川の対岸から見てるおじちゃん達はこんな風に見えてるんだね~😲w
着順は
1 馬場剛選手
4 今泉友吾選手
2 山崎郡選手
6 藤原啓史朗選手は失格。
ペラグループ
長岡茂一選手がリーダーのペラグループに所属。
メンバーには村田修次選手や田中豪選手、梶野学志選手などが所属。
特に村田修次選手の調整力は凄く、繊細で深いところまで調整していてかなり勉強になるそうで、アドバイスをもらいつつ日々奮闘している。
左から長岡茂一選手、村田修次選手、梶野学志選手、田中豪選手。
趣味
体を動かすこと。
お母さまがテニスをするので一緒にやったりするそう。
運動神経の良さやスポーツ好きは母親譲りなのかな😊😊
ロードバイクは田中豪選手を誘って行く。
道具一式買ったら予想以上のお金がかかったらしいw
装備こだわったら沼だよねぇ…w

スタート無事故
2013年5月2日のデビュー以降ずっとスタート無事故で走り続けてきた。
平均スタートは.19と遅めながら2着3着に絡むことも多く、2021年1月現在で通算優勝は6回。
4回が1号艇、2回は6号艇での優勝。
攻めるスタートではなく安定したスタートで連に絡む選手。
そして…
デビューからA1に上がっても4期連続(通算5期)で無事故を続けてきた今泉選手だったけど、1815走目にして初のフライング。
出走メンバーは
1 今泉友吾選手(東京)
2 酒井陽祐選手(愛知)
3 西舘健選手(東京)
4 広瀬聖仁選手(愛知)
5 小林孝彰選手(福井)
6 川島圭司選手(滋賀)
3艇集団フライング…!!!
結果は
4 広瀬聖仁選手
6 川島圭司選手
5 小林孝彰選手
記録が…!
しかも「好きではないけど得意なほう」と言ってた江戸川で。
やっぱり難しいんだね。
記録は一旦止まってしまったけど、まだまだプロ人生長いからまた自己記録更新していくはず…!
今泉友吾選手 略歴
2013年5月2日
ボートレース平和島でデビュー(5号艇6コースから3着)。
7日の最終日2Rで4号艇6コースから捲り差しを決め、デビュー初勝利。
2015年1月8日
ボートレース平和島での「第60回報知杯争奪 第44回東京ダービー」でデビュー初優出(6号艇5コースから4着)。
2017年8月31日
ボートレース多摩川でのG1「ウェイキーカップ開設63周年記念」でG1初出走。
2017年9月23日
ボートレース多摩川でのG1「第4回ヤングダービー」で4号艇4コースから恵まれでG1初勝利。
2018年12月2日
ボートレース平和島での「第63回スポニチゴールデンカップ〜三都市対抗戦〜」で6号艇6コースから差しを決めてデビュー初優勝。
2019年9月23日
ボートレース三国でのG1「第6回ヤングダービー」でG1初優出(6号艇6コースから6着)。
今泉友吾選手 同期
4752 西尾亮輔選手
4753 森照夫選手
4754 松尾充選手
4756 渡邉昌成選手
4757 山田祐也選手
4758 富樫麗加選手
4760 山崎郡選手
4762 藤原啓史朗選手
4764 小池礼乃選手
4765 野田部宏子選手
4767 米井里実選手
4769 馬場剛選手
4770 小野真歩選手(引退)
4772 石丸海渡選手
4773 中川りな選手
4775 千葉真弥選手
4776 竹田和哉選手
などなど。
上段左から馬場剛選手、富樫麗加選手
下段左から中川りな選手、山崎郡選手
今泉友吾選手の優勝歴
SG
なし
G1
なし
G2
なし
G3
なし
一般戦
2018年12月2日 平和島
第63回スポニチゴールデンカップ〜三都市対抗戦〜
6号艇6コース・差し
2019年 5月8日 平和島
第42回京急電鉄社長杯
1号艇1コース・逃げ
2019年7月20日 桐生
スカパー!第19回JLCカップ・ルーキーシリーズ
1号艇1コース・逃げ
2019年10月23日 住之江
ルーキーシリーズ第17戦 スカパー!JLC杯競走
1号艇1コース・逃げ
2019年12月2日 大村
ルーキーシリーズ第21戦JLCカップオール進入固定
6号艇6コース・ま差し
2020年3月12日 平和島
おおた水辺にぎわい競走
1号艇1コース・逃げ

そんな時は予想のプロに頼るのが一番。
自分じゃ一生出来なかったであろうコロガシ成功までさせてもらった😝
毎月順調に右肩上がり…でちょっと怖い😅
そのうち大きくマイナス食う時も絶対あるだろうし、払戻しの半分は貯金に回すくらいの慎重さは忘れないw
2019年12月で初の月間回収100万超え!!最高の締めくくりさせてもらった!!
なので2020年もめちゃめちゃ稼ぐよ~😤😤
年金も宛てに出来ないし、老後は2000万必要だって言うし、彼の分、そして病気や入院て考えたら絶対もっと必要だよね…苦笑
まず仕事1本じゃやっていけない現状…😱
副業でもしないと厳しいのに会社が副業禁止してるっていうね…どこにも貯金出来る余裕なんかない😱😱苦笑
だからコソコソやっちゃうよね!やるしかない!
競艇の楽しさ知っちゃったし😍
まだまだポンコツで万舟も自力予想では出したことないけど😂
でももうエンジン音聞いてるだけで幸せだしいいw
最初はエンジン音だけだったけど、推し選手出来るとまた一気に熱入るよね…
白井さーーん😍
彼とは違う意味で沼にハマってる感ある笑
自力予想と、プロの買い目にお世話になって、今年は余裕でプラス収支!
そして今月もまた彼に言えないヘソクリ貯め込む日々w
彼の競艇廃人化が止まらなかったら、養う覚悟あるから稼げるだけ稼ぐよ!!!

競艇予想サイトとは?
世には競艇予想サイトっていう競艇の予想を提供してくれるサイトが結構な数ある。素人じゃ集めきれない膨大な情報や過去データなどなど色んな角度から厳選した買い目を提供してくれるから勉強にもなる。
無料買い目を公開しているサイトが多いから、そこから試してみるといいかも!

競艇で勝てる舟券の買い方、稼ぐ方法
競艇で勝つには??押さえておくべきポイント、手段、稼ぐ方法いろいろ。