連れてかれた競艇場でエンジン音聞いて一気に競艇ハマったものの、まだ自力予想がポンコツ…なのでプロの買い目を見て勉強しつつ、あわよくば稼いじゃおう!!と。
彼は競艇廃人化したので、一緒にやると泥沼しか見えないから2人で一緒に買うのはたまにだけ!
影でこっそりやり始めたけど、プロの予想買い目がもらえる競艇予想サイトで今では収支は好調にプラス~!
無料の情報もあるし、競艇予想サイトにはほんとお世話になってる!
なのに自力予想でその儲けを減らすの繰り返しw
名前 | 高憧四季(たかはた しき) |
---|---|
登録番号 | 5088 |
生年月日 | 1999年11月10日 |
身長 | 157cm |
登録期 | 124期 |
所属 | 大阪支部 |
級別 | A2級 |
デビュー | 2019年5月14日 |
名前 | 塩崎桐加(しおざき ひさか) |
---|---|
登録番号 | 4589 |
生年月日 | 1992年4月20日 |
身長 | 161cm |
登録期 | 105期 |
所属 | 三重支部 |
級別 | B2級 |
デビュー | 2009年11月30日 |
初日に2選手が即刻帰郷に
2023年4月15~20日、ボートレース平和島(平和島競艇場)で開催されている「マクール杯 ヴィーナスシリーズ第2戦」。
その初日5Rで高憧四季選手、塩崎桐加選手が「不適格な航法」。
2選手は後半レースを欠場して即刻帰郷になってしまった。
まずは問題のレースから。
2023年4月15日 初日5R
出走メンバーは
1 高憧四季選手(大阪・A2)
2 山崎小葉音選手(群馬・B1)
3 稲生夏季選手(東京・B1)
4 山田理央選手(香川・B1)
5 塩崎桐加選手(三重・B2)
6 大澤真菜選手(東京・B2)
まず2 山崎小葉音選手がフライング。
フライングだから残った選手でレースは続くはずなんだけど…
問題のシーンは2周目に入ったところ。
何かを探すように上体を起こして減速する1 高憧四季選手。
その姿につられた?のか5 塩崎桐加選手も減速。
高憧四季選手は間違いに気付いたのか、すぐレース復帰して2マークで差し返し!
トップに返り咲いたものの…。
塩崎桐加選手は2着を走っていたのに後退しちゃって逆転ならず。
順位が入れ替わってしまった。
この2選手の不自然な減速にSNSはザワついてたね。
着順は
1 高憧四季選手
3 稲生夏季選手
6 大澤真菜選手
ボートレース平和島がサイトで説明
問い合わせが多かったのかな?
平和島がサイトで状況を説明。
最初自分がフライングしたって勘違いしたのかと思ってたけど、それならもっと外へ避けるよね…。
事故艇が出たと勘違いして大回りしようとしたら何処にも事故艇は無かったってことね。
高憧四季選手は分かるけど、塩崎桐加選手つられちゃったって💦
2号艇フライングは確認したけど更に転覆してるって思っちゃったのか、返還艇は無くアクシデントが発生だと思っちゃったのか…。
どちらにせよ欠場盤・危険信号灯の見間違いになるから処分は重いよね。
順位変動もしちゃってるし…。
前検不合格
前検に遅刻(即日帰郷に加え、1年間のSG・PG1への出場停止)
一節間に2回のスタート事故(フライング・出遅れ)
節間に3回の失格や違反(不良航法、待機行動違反、妨害失格など)
「即日帰郷」よりも重い。
即刻帰郷の場合は、その日2走目が残っていたとしても走らず帰らないといけない。
極めて悪質な違反、フライングしたのに完走、周回誤認など。
・・・で。
事態はこれで収まらなかった。
「危険信号灯が点灯していた」との報告が多数
上記説明が出た後も、
「危険信号灯が点灯していた」
「平和島側のミスでは?」
と更に事態は大きくなり…。
再度平和島がサイトに補足をUP。
【補足】4月15日の第5レースで発生した事象にかかる危険信号灯につきまして
4月15日の第5レースで発生しました事象につきまして、危険信号灯に関するご意見が多数ございましたのでご説明いたします。
競技実施団体の競走会平和島支部に確認したところ、転覆等はなかったため、危険信号灯を点灯したという事実は認められませんでした。
なお、フライング等があった場合に点灯する失格欠場盤は、2号艇がフライングしたため、点灯していたことを確認しております。
また、リプレイ映像でも危険信号灯が点灯していないことが確認できましたので、申し添えいたします。
(中略)
改めまして、今後このような事象が起こらないよう、選手への指導や注意喚起等を行いながら、引き続き公正なレース運営に取り組んでまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
▼平和島の2マーク側にある危険信号灯
(※別の節でアクシデントが発生したレースのものです)
2019年の平和島周年行った時のだけど、どこに危険信号灯があるのかこっちのが分かりやすいかな?
1マーク側にもあります。
ボート選手( ´∀`)な話 .68
「事故発生時パート3」
信号灯について
危険信号灯が点灯すると事故が発生したという合図で、
基本的に事故の外側を通ります。
その横にある航走指示灯が点灯すると事故艇の内側を通るように指示されます。( ´△`)#ボートレース
左 航走指示灯 右 危険信号灯 pic.twitter.com/4PPAbwWort
— 4732 堀本和也 ボート選手(´∀`)な話 (@boatrace_4732) November 15, 2019
今回のレースでは点灯してなかったね。
これ選手の誤認もだけど、レースは成立してしまってるから返還無しだし1-5-の舟券持ってる人は発狂モノ…。
2選手へのペナルティはどうなる?
5月に開かれる褒賞懲戒で正式な処分が決まる。
過去の即刻帰郷の事例からすると、4ヵ月くらいの出場停止になりそうだけど…。
最近ペナルティ厳しくなってるから分からないけどね💦
次の褒賞懲戒審議会を待つしかない。
住之江ゼミナールで野添貴裕さんが解説…というか見解を話してくれてるので是非。
「平和島は斡旋拒否で1年は走れない」って発言も。
即刻帰郷レベルだとその場1年走れなくなるんだね😱
調子上がってきた時が要注意だね…。
2021年、安定して月に70万は超えるようになったw
連れられて行っただけのボートレースに、こんなにハマるとは思わなかったなぁ…😳
レース見てるだけでも楽しいしね!
でも当たればもっと楽しい!
自分の予想じゃお金捨てるだけだから、めちゃくちゃ疑いながら使った競艇予想サイトでおっきい払戻し&コロガシ成功もらってから変わったね😎
ただ注意なのは「中には悪徳業者もいる」ということ。
口上手く言い訳して次から次へとお金だけ払わされて気付けば凄い額のマイナスが…っていう経験も経て、実際に使って稼げた、最終的にプラスになった競艇予想サイトだけを紹介してるよ!
分かりやすくランキングにしてるから参考にしてみて~😉
一緒に稼いで楽しよ🙌🙌
年金も宛てに出来ないし、老後は2000万必要だって言うし、彼の分、そして病気や入院て考えたら絶対もっと必要だよね…苦笑
前にギャンブル依存症に保険適応とかのニュースあったけど「そこじゃないよ!!!」っていう…w
まず仕事1本でやっていけない現状がもうさ…
副業でもしないと厳しいのに会社が副業禁止してるっていうね…どこにも貯金出来る余裕なんかない苦笑
それに「老後まで働く前提」なのが嫌なんだよね。
早めにドロップアウトしてゆっくり過ごしたいじゃん?
今コロナで気軽に出かけられる状況じゃないけど…やっぱり、人間いつ何があるか分からないから、体が動くうちに色んなとこ行って色んな経験したい!
それには有給消化とか気を遣う方法じゃなくて堂々と!好きな時に!思い立ったら行動出来るようになりたいw
お金にだらしない彼はこのまま見捨てられそうにないし、養うくらいの覚悟はしている。
その辺も考えて、目標はあと10年で仕事辞めてもいいようになりたいなぁ…
そのために今は、
💴稼げるだけ稼ぐ!
👛貯金する!
👜たまに贅沢する!
で頑張ってるよ👽
ボートレースで勝ってる話すると、
「お金は汗水流してこその対価だ~」とか
「真っ当な仕事で堅実に貯金を…」とか
「ギャンブルでなんて恥ずかしい」
とか色々言われたけど、正直「あなたたちが小バカにしているギャンブルで稼げちゃってるのが羨ましいんでしょ?悔しいんでしょ?」って思ってスルーしてるw
きれいごと言って、貯金もままならない状態で結婚や子供欲しいってなったら大変だよ?
現実を見よう?
お金は生きるために必要なものだし、ギャンブルって犯罪じゃないし。
いいイメージがないとか、ギャンブルのお金で子供を~とか言うのもうるさいよね😇😇😇
真っ当に働いてもらえる給料ってそんな多くないよ。
副業しないとキツい人がほとんどだよね。
真っ当な仕事でもらえる生活ギリギリのお給料で子供に贅沢させてあげられないことになるなら、ボートレースでも競馬でも競輪でもいいよ。
ちゃんと余裕ある生活させてあげられる方を選ぶね私は。
何が言いたいかと言うと、手段は人それぞれ。
その手段が性に合うかも人それぞれ。
結局人生稼いだ者勝ち!😘
競艇予想サイトとは?
世には競艇予想サイトっていう競艇の予想を提供してくれるサイトが結構な数ある。素人じゃ集めきれない膨大な情報や過去データなどなど色んな角度から厳選した買い目を提供してくれるから勉強にもなる。
無料買い目を公開しているサイトが多いから、そこから試してみるといいかも!
4月15日の第5レースで発生した事象につきまして
4月15日の第5レースで発生しました事象につきましてご説明いたします。
1号艇の選手は1周1マークを旋回する際に2号艇が転覆していると誤認し、2周1マーク旋回時に転覆艇を探しながら走行した後、2号艇は転覆ではなくフライングだったことに気が付きました。
また、1号艇の後ろを走行していた5号艇は、2周1マークの旋回時に1号艇がターンマークを大きく外して減速しているのを見てつられてしまい、減速およびターンマークを外すような航法をしました。
当該2選手には、不適格な航法について厳重注意をしたうえで即刻帰郷処分といたしました。
今後このような事象が起こらないよう、選手への指導等、引き続き公正なレース運営に取り組んでまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。