
サイト名 | GUILD(ギルド) |
---|---|
URL | https://guild-boat.com/ |
販売業者 | GUILD運営事務局 |
販売責任者 | 川端 広太 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 |
電話番号 | 記載なし |
メール | info@guild-boat.com |

目次
競艇予想サイト ギルド 登録前ページ
サイトを開くとこんな感じ。
で…
特に何の説明もないんだよね登録前ページ。笑
参加方法が書いてあるだけ。
この4つのボタン押さないと詳細が出てこない。
押さなかったら気付かないよ😅
ある意味潔いけど、ボタン押さなきゃ競艇(ボートレース)の予想サイトですって分かんないレベル。
登録させる気あるんだろうか…。
報酬の受け取り方
「クリア報酬はランクに応じて設定されてるよ!」
「ランクの高いクエストをクリアして高額報酬を狙っていこう!」
って。
いやいやいや。
私達はお金払って参加して買い目もらうんですよ。
クリアできるかどうかはギルドの予想次第なんですよ。
私達が自分でクリアするわけじゃないんだけど…。
それを「クリア報酬」って言っちゃうの違和感ある。
胡散臭いサイトだね。
登録前はこんな感じ。
競艇予想サイト ギルド 特商法
販売業者は「GUILD運営事務局」。
ここが会社名じゃないから悪徳とは言えない。大抵のサイトが「~事務局」表記なので。
むしろ会社名出してる方が悪徳なこと多い…。
所在地は「東京都渋谷区道玄坂1-12-1」。
渋谷マークシティだから16階か22階に入ってるレンタルオフィスだろうね。
ドメイン取得日は2025年1月18日
IPアドレスは85.131.207.44
競艇予想サイト ギルド 登録後ページ
会員ページはこんな感じ。
プラン一覧。
登録後100zは追加されてた!
最安値プランがチュートリアルの「Bランククエスト(60z)」で、登録ptで参加可能。
プラン?クエスト?
メールでは「クエスト」呼びしてるのに、ボタンやバナーは「プラン一覧」とか全然統一されてない。
聞いたことのない単語が
下部の文章を見てみると…
モーターボート競相法により~
勝舟券投票の購入は~
モーターボート競相法とは。
モーターボート競走法なら知ってるんだけど…
そして 勝舟券投票。
舟券は「勝舟投票券」って言います。
どこまでも適当なサイト。
サイト名も運営事務局、電話番号もなし
規約、プラポリの文章。
本利用規約(以下、本規約といいます)は、GUILD運営事務局(以下、弊社といいます)が 運営する「GUILD運営事務局」(以下、当サービスといいます)
運営もサービス名もGUILD運営事務局。
どうしてこれでサイト完成だって思った?リリースしちゃってるんですよこんな状態で。
雑過ぎて苦笑いしか出てこない😇
電話番号も記載なし。
急ぎの時でもLINEの返事を待つしかない。
ゼニーのはずなのにポイントの記載
多くのサイトが1pt=100円と「ポイント」を使う中、ギルド内ではptではなくオリジナルの「z(ゼニー)」を使用。
なのに。
ポイントという表記が残ってしまっている。
保有ポイントじゃなくて失効するのは保有ゼニーだし、返還されるのもゼニーでしょ…。
書き換え忘れてますよ~!!!
ちゃんと統一しましょう。
競艇予想サイト ギルド 無料情報
買い目はこれ。
結果は。
的中!
したけどガミガミのガミ
よくこんなガチガチのレースを無料情報で出したよね。
払戻金1番人気320円って。
当たればOKってわけじゃないよ。
どういうつもりでこのレース選定したんだろ。
プラスにならないと。
色々と粗があり信用出来るサイトではないね。
色んな箇所で「優良サイトではありません」って自己紹介してくれてるから使わないで済むのはありがたい🙏
登録おすすめしません。
競艇予想サイト ギルド プラン一覧
1z=100円
チュートリアル
Cランククエスト
情報料 0円
提供レース 1レース
目標金額 3万円
Bランククエスト
情報料 6,000円
提供レース 1レース
目標金額 5万円
Aランククエスト
情報料 15,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 10万円
平原クエスト
Cランククエスト
情報料 30,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 20万円
Bランククエスト
情報料 50,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 40万円
Aランククエスト
情報料 70,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 60万円
密林クエスト
Cランククエスト
情報料 50,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 50万円
Bランククエスト
情報料 60,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 60万円
Aランククエスト
情報料 70,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 70万円
火山クエスト
Cランククエスト
情報料 50,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 100万円
Bランククエスト
情報料 70,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 150万円
Aランククエスト
情報料 100,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 200万円
闘技場クエスト
グレード専門
情報料 50,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 50万円
レディース専門
情報料 50,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 50万円
決戦場クエスト
SSSランククエスト
情報料 300,000円
提供レース 2レース(コロガシ)
目標金額 300万円

2021年、安定して月に70万は超えるようになったw
連れられて行っただけのボートレースに、こんなにハマるとは思わなかったなぁ…😳
レース見てるだけでも楽しいしね!
でも当たればもっと楽しい!
自分の予想じゃお金捨てるだけだから、めちゃくちゃ疑いながら使った競艇予想サイトでおっきい払戻し&コロガシ成功もらってから変わったね😎
ただ注意なのは「中には悪徳業者もいる」ということ。
口上手く言い訳して次から次へとお金だけ払わされて気付けば凄い額のマイナスが…っていう経験も経て、実際に使って稼げた、最終的にプラスになった競艇予想サイトだけを紹介してるよ!
分かりやすくランキングにしてるから参考にしてみて~😉
一緒に稼いで楽しよ🙌🙌
年金も宛てに出来ないし、老後は2000万必要だって言うし、彼の分、そして病気や入院て考えたら絶対もっと必要だよね…苦笑
前にギャンブル依存症に保険適応とかのニュースあったけど「そこじゃないよ!!!」っていう…w
まず仕事1本でやっていけない現状がもうさ…
副業でもしないと厳しいのに会社が副業禁止してるっていうね…どこにも貯金出来る余裕なんかない苦笑
それに「老後まで働く前提」なのが嫌なんだよね。
早めにドロップアウトしてゆっくり過ごしたいじゃん?
今コロナで気軽に出かけられる状況じゃないけど…やっぱり、人間いつ何があるか分からないから、体が動くうちに色んなとこ行って色んな経験したい!
それには有給消化とか気を遣う方法じゃなくて堂々と!好きな時に!思い立ったら行動出来るようになりたいw
お金にだらしない彼はこのまま見捨てられそうにないし、養うくらいの覚悟はしている。
その辺も考えて、目標はあと10年で仕事辞めてもいいようになりたいなぁ…
そのために今は、
💴稼げるだけ稼ぐ!
👛貯金する!
👜たまに贅沢する!
で頑張ってるよ👽
ボートレースで勝ってる話すると、
「お金は汗水流してこその対価だ~」とか
「真っ当な仕事で堅実に貯金を…」とか
「ギャンブルでなんて恥ずかしい」
とか色々言われたけど、正直「あなたたちが小バカにしているギャンブルで稼げちゃってるのが羨ましいんでしょ?悔しいんでしょ?」って思ってスルーしてるw
きれいごと言って、貯金もままならない状態で結婚や子供欲しいってなったら大変だよ?
現実を見よう?
お金は生きるために必要なものだし、ギャンブルって犯罪じゃないし。
いいイメージがないとか、ギャンブルのお金で子供を~とか言うのもうるさいよね😇😇😇
真っ当に働いてもらえる給料ってそんな多くないよ。
副業しないとキツい人がほとんどだよね。
真っ当な仕事でもらえる生活ギリギリのお給料で子供に贅沢させてあげられないことになるなら、ボートレースでも競馬でも競輪でもいいよ。
ちゃんと余裕ある生活させてあげられる方を選ぶね私は。
何が言いたいかと言うと、手段は人それぞれ。
その手段が性に合うかも人それぞれ。
結局人生稼いだ者勝ち!😘

競艇予想サイトとは?
世には競艇予想サイトっていう競艇の予想を提供してくれるサイトが結構な数ある。素人じゃ集めきれない膨大な情報や過去データなどなど色んな角度から厳選した買い目を提供してくれるから勉強にもなる。
無料買い目を公開しているサイトが多いから、そこから試してみるといいかも!
ゲームな世界観。
小説で異世界モノが流行り、コミカライズで結構読んだお陰でゲームやらない私でもギルドの仕組みを理解出来たので気になったけど、フタを開ければ特にそんな知識は不要でした。
クエスト感覚で楽しく稼ぎましょ~ってことだけど、果たして…